「秋田ちゃんぽん」は、トロリとしたあんかけが特徴の秋田のご当地ラーメンで、秋田市にあるチャイナタウンが有名店です。
長崎ちゃんぽんと名前は似ていますが、起源が違います。寒さの中で働く人たちの体を温め、栄養をたっぷり摂ってもらいたいという思いで考えられたのが始まりだとか。
冷めにくいあんかけは味噌味で、野菜と魚介類がたっぷり入っています。
「大曲カレー旨麺」は、秋田県のご当地グルメで、1980年代に大曲駅前商店街でブームとなった旧大曲市民思い出の味です。
この独特な料理は、鰹出汁がきいたスープにラーメンの麺を入れ、その上にカレーをかけたものです。豚肉と玉ねぎが入ったカレーがトッピングされ、揚げ玉となると、ねぎが彩りを添えています。
カレーうどんやカレーラーメンとは異なる風味と味わいを楽しめる、「大曲カレー旨麺」は、町の活力を取り戻すきっかけとして有志によって復活されました。
「本荘うどんは」、由利本荘市にある株式会社伊藤製麺工場が製造しているうどんで、昭和元年に創業され、製麺に専念してきた同社の自信作です。
厳選された原料と天然の湧き水、昔ながらの製法による自然乾燥が特徴で、まろやかな歯ごたえとゆすいでも形がくずれないコシの強さを持っています。また、赤じそ入りのバリエーションも人気です。
この恵まれた自然の中で生まれた「本荘うどん」は、80年以上の伝統を誇り、美味しさを追求し続けています。
「小坂町かつラーメン」は、秋田県小坂町のご当地ラーメンです。このラーメンは、狭義には醤油ラーメンにタマゴで閉じたトンカツを乗せたものであり、広義にはラーメンにトンカツを乗せたものとされています。
奈良岡屋というお店が、タマゴで閉じるタイプのかつラーメンの発祥とされ、小坂七夕祭の山車を制作していた時期に夜食として食べていたそうです。当初は裏メニュー扱いでしたが、やがて正式メニューとなりました。
「小坂町かつラーメン」は、小坂町の食文化を知る上で興味深い一品と言えるでしょう。
「美郷たぬ中」は、秋田県美郷町のご当地グルメで、「たぬき中華そば」の略称です。この名前から想像できるように、天かすをトッピングした中華そばです。
1965年ごろ、旧六郷町の六郷高校近くにあった食堂で提供されていた人気メニューでしたが、2003年にその食堂は閉店してしまいました。しかし、美郷町商工会女性部が2009年に復活させ、改良を加えて提供しています。
「美郷たぬ中」のめんつゆは、町内の照井味噌醤油醸造元の醤油をベースに昆布、鰹節、煮干、町産シイタケで出汁を取り、水は出汁のよく出る湧水を使用しています。