あきたの麺ロード制覇せよ!あきた麺どころマップ
うどん、焼きそば、ラーメン、そば…バリエーション豊かで魅力的な麺類がたくさんある麺王国あきた そんな秋田県の多彩な麺を味わおう!
SNSで人気の「ごうさん」が秋田の麺ロードを制覇!
「うますぎぃ〜」のフレーズでおなじみのSNSフォロワー数113万人以上の
グルメ系インフルエンサー「ごうさん」が、“うますぎぃ〜”な秋田の麺ロードを制覇!
ぜひ「ごうさん」のYouTubeチャンネルで、秋田の麺の魅力をお楽しみください!!
ごうさん
ごうさん
関西を拠点に、全国各地を食べ歩きしているグルメインフルエンサー。その美味しそうな食べっぷりが話題となり人気を博す。
TikTok、Instagram、YouTubeにて活躍中!
Instagram:gosan_umasugiTikTok:@gosan_umasugi
Youtube:@gosan.umasugi
やみつきになる海鮮具材としょっつるの濃厚な味わい! 男鹿しょっつる焼きそば
男鹿しょっつる焼きそば男鹿しょっつる焼きそば
男鹿しょっつる焼きそば「男鹿のナマハゲ」で有名な秋田県男鹿市のご当地麺『男鹿しょっつる焼きそば』。
日本三大魚醤のひとつである秋田名物「しょっつる」を使用したしょっつるベースのタレと、粉末ワカメと昆布出汁が練りこまれた特製麺に、肉を使わない海鮮の具材が特徴です。
タレと麺以外は各店オリジナルレシピで提供しており、お店ごとに違った味わいを楽しめます。
和風レストラン きりん亭
モチモチ茹で麺が絶品!秋田を代表するB級グルメ 横手やきそば
肉玉焼きそば肉玉焼きそば
横手やきそば今や全国的知名度を誇るご当地グルメの代表格として日本三大焼きそばにも数えられる、秋田県横手市のご当地グルメ『横手やきそば』。
特徴的な茹でた太めのストレート角麺を各店オリジナルのダシ入りソースで味付け。具材にはキャベツと豚ひき肉、半熟の目玉焼きと福神漬けが定番のトッピング。黄身を崩してもっちりした麺に絡めて食べると甘口ソースがさらにまろやかに。まさに至福のあじわいです。
藤春食堂
毎日でも食べたい!あっさりスープと細ちぢれ麺が絶品 十文字中華そば
十文字中華そば中華そば
十文字中華そば秋田県横手市十文字町のご当地麺『十文字中華そば』。
元祖はマルタマ食堂の中華そばで、1935年ころに創業したとされています。
あっさりとした醤油味で、かんすいを使用しない細めのちぢれ麺が特徴です。
煮干や鰹節などを出汁に使用した透明なスープに、チャーシュー、ねぎ、メンマをトッピング。お店によってはお麩となるとや蒲鉾が入ることもあります。
元祖 十文字中華そば マルタマ
江戸時代から続く日本を代表する手延べ干しうどん 稲庭うどん
稲庭うどん二味天せいろ
稲庭うどん日本三大うどんのひとつである秋田県湯沢市稲庭町発祥のご当地麺『稲庭うどん』。
「佐藤養助」の宗家、稲庭(佐藤)吉左エ門が製法を確立した、約350年以上の歴史を誇る手延べ干しうどんです。
熟練の職人による手作業で作られる平らな細麺は、しっかりしたコシと喉ごしの良さが特徴です。冷たいざるうどんが有名ですが、寒い季節には温かい稲庭うどんも絶品です。
佐藤養助 総本店
冬でも食べたくなる!冷たいつゆで食べる絶品「冷やがけ」 西馬音内そば
西馬音内そばひやかけそばと天ぷら
西馬音内そば秋田県羽後町西馬音内地区のご当地麺『西馬音内そば』。
「弥助そばや」が元祖といわれている、200年以上の歴史を誇る手打ちそばです。
そば粉のつなぎに布海苔を使った二八そば(小麦粉2割、そば粉8割)は、コシが強く、独特の風味とつるりとした喉ごしが特徴です。
つゆはやや甘めで、冬でも冷たいつゆで食べるかけそば「冷やがけ」を食べるのが地元では定番です。
弥助そばや
あきた麺どころマップ
秋田の名物麺を味わいながら観光スポットを楽しもう!
秋田には個性豊かな麺料理がたくさんあります。
各地域自慢の麺料理を味わいながら、観光スポットを楽しむ「あきた麺ロードの旅」に出かけませんか?
あきた麺どころマップ
あきた麺どころマップ 男鹿エリア(男鹿しょっつる焼きそば) 横手エリア(横手やきそば) 十文字エリア(十文字中華そば) 湯沢エリア(稲庭うどん) 西馬音内エリア(西馬音内そば)
紹介したエリアのほかにも多彩な麺がたくさん!
秋田ちゃんぽん
秋田ちゃんぽん
「秋田ちゃんぽん」は、トロリとしたあんかけが特徴の秋田のご当地ラーメンで、秋田市にあるチャイナタウンが有名店です。
長崎ちゃんぽんと名前は似ていますが、起源が違います。寒さの中で働く人たちの体を温め、栄養をたっぷり摂ってもらいたいという思いで考えられたのが始まりだとか。
冷めにくいあんかけは味噌味で、野菜と魚介類がたっぷり入っています。
大曲カレー旨麺
大曲カレー旨麺
「大曲カレー旨麺」は、秋田県のご当地グルメで、1980年代に大曲駅前商店街でブームとなった旧大曲市民思い出の味です。
この独特な料理は、鰹出汁がきいたスープにラーメンの麺を入れ、その上にカレーをかけたものです。豚肉と玉ねぎが入ったカレーがトッピングされ、揚げ玉となると、ねぎが彩りを添えています。
カレーうどんやカレーラーメンとは異なる風味と味わいを楽しめる、「大曲カレー旨麺」は、町の活力を取り戻すきっかけとして有志によって復活されました。
本荘うどん
本荘うどん
「本荘うどんは」、由利本荘市にある株式会社伊藤製麺工場が製造しているうどんで、昭和元年に創業され、製麺に専念してきた同社の自信作です。
厳選された原料と天然の湧き水、昔ながらの製法による自然乾燥が特徴で、まろやかな歯ごたえとゆすいでも形がくずれないコシの強さを持っています。また、赤じそ入りのバリエーションも人気です。
この恵まれた自然の中で生まれた「本荘うどん」は、80年以上の伝統を誇り、美味しさを追求し続けています。
小坂町かつラーメン
小坂町かつラーメン
「小坂町かつラーメン」は、秋田県小坂町のご当地ラーメンです。このラーメンは、狭義には醤油ラーメンにタマゴで閉じたトンカツを乗せたものであり、広義にはラーメンにトンカツを乗せたものとされています。
奈良岡屋というお店が、タマゴで閉じるタイプのかつラーメンの発祥とされ、小坂七夕祭の山車を制作していた時期に夜食として食べていたそうです。当初は裏メニュー扱いでしたが、やがて正式メニューとなりました。
「小坂町かつラーメン」は、小坂町の食文化を知る上で興味深い一品と言えるでしょう。
美郷たぬ中
美郷たぬ中
「美郷たぬ中」は、秋田県美郷町のご当地グルメで、「たぬき中華そば」の略称です。この名前から想像できるように、天かすをトッピングした中華そばです。
1965年ごろ、旧六郷町の六郷高校近くにあった食堂で提供されていた人気メニューでしたが、2003年にその食堂は閉店してしまいました。しかし、美郷町商工会女性部が2009年に復活させ、改良を加えて提供しています。
「美郷たぬ中」のめんつゆは、町内の照井味噌醤油醸造元の醤油をベースに昆布、鰹節、煮干、町産シイタケで出汁を取り、水は出汁のよく出る湧水を使用しています。
ページトップへ